
開催日:2023年7月29日
テーマ:「マンダラチャートでつづるあなたの物語を共有し、ともに成長しよう」
2023年7月29日に開催された第14回マンダラチャートフェスティバルは、多岐にわたるプログラムで盛況となりました。
ハイライト:
- プレゼンテーション:参加者たちは約5分程度で自身のチャートについてプレゼンテーション。
- 共感賞の発表:公認サポーターによる共感賞の選定と、オンラインおよびリアル会場の参加者によるオーディエンス共感賞の投票。
- ハイブリッド開催:リアル会場とオンラインを組み合わせたハイブリッド形式での開催。
- 曼荼羅チャートの事例集め:40近くのマンダラチャート事例を集め、参加者間で共有。
- 手帳開発40年の振り返り:マンダラ帳開発の40年の歴史と変遷を紹介。
- 全国でのセミナー復活:コロナの中でオンラインからリアルに回復し、全国でセミナーを再開。
- インド訪問:8年ぶりにインドへの訪問を実施。
- ロゴリニューアル:新しいデザインとグラデーションを用いたロゴのリニューアル。
このイベントでは、マンダラチャートの普及と共有を促進するための様々なプログラムが提供されました。参加者たちは、プレゼンテーションを通じて互いのマンダラチャートの事例を共有し、共感賞の選定を行うなど、成長とつながりを深める機会を持ちました。
第14回目の開催となる今回も、マンダラチャートを通じて多くの人々とのつながりと成長を促進し、楽しい時間を提供できたことを嬉しく思います。
今後も引き続き、マンダラチャートを通じての交流と発展を目指して参ります。
※ChatGPTによる要約
投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年3月29日認定コーチブログ第2原則「統合力」とマンダラの智慧
- 2025年3月24日認定コーチ堀尾尚寛(認定コーチ179号)
- 2025年3月24日お知らせマンダラで「これからの自分」と出会った2日間|神戸認定コーチセミナー
- 2025年3月15日お知らせマンダラ手帳開発から40年!