
社長の絶対条件は社員が実行できる「経営計画書」を作成することです。
わずか2日間で実践できる「経営計画書」が作成できます。
教材
マンダラ手帳とマンダラ思考

松村寧雄の集大成ともいえる一冊。マンダラ思考 8原則、8原点、それに連なるブッダの智慧を詳しく解説しています。
理論:経営計画8部門
ブッダの智慧(第1原則~第8原則)に対応した、経営計画8部門をEXCEL ONLINEを使って入力する。

第1部門 経営理念

- 立案趣旨
- 達成宣言文
- 経営理念
- 今期全社指針
- 3年後の姿
※必要に応じて ChatGPTを活用
第2部門 社長方針

- 社長方針
- 企業力分析
※必要に応じて ChatGPTを活用
第3部門 財務計画

- 業績分析:利益実績、収益性、生産性、成長性等
- 過去・未来・現在
- 短期利益計画シミュレーション
- 月別利益計画
- 月別売上計画
- 月別利益計画
- 利益計画試算表
第4部門 商品/顧客開発

- 商品顧客計画:商品戦略、営業戦略、客層戦略、地域戦略等
- SWOT分析:強み、弱み、機会、驚異×商品顧客分析
- 商品顧客定量:花形、成長、安定、問題の4分野×4市場
※必要に応じて ChatGPTを活用
第5部門 組織計画

- 組織計画
- 部門計画
第6部門 人財育成

- 新入社員カリキュラム、職能教育、人財育成、採用計画等
※必要に応じて ChatGPTを活用
第7部門 会議体系

- 年間計画
- 会議体系
第8部門 継続改革
研修の流れ
7時間×2日間 合計14時間
1日目
10:00 | ①本合宿の目的 ②全体の構造と作成手順解説 ③マンダラ手帳 人生計画 ④第2部門 企業力分析 |
12:00 | ⑤第3部門 財務計画分析 中期・過去 ⑥第3部門 財務計画分析 業績分析 |
13:00 | 昼食 |
14:00 | ⑦第3部門 財務計画分析 短期 未来 |
16:00 | ⑧第4部門 商品/顧客開発計画 作成 商品顧客ミックス戦略 SWOT分析 ⑨第2部門 社長方針説明&作成 |
18:00 | 終了 |
2日目
9:00 | ①前日の確認 ②第5部門 組織計画 ③第6部門 人財育成計画 |
11:00 | ④第7部門 会議体系 年間計画 |
12:00 | 昼食 |
13:00 | ⑤第1部門 経営理念 |
15:00 | ⑥第2部門 社長方針 ⑦帰社後の実行手順(経営計画発表会) |
17:00 | 終了 |
参加者の声


①経営計画作成がこんなに濃密なセミナーになるとは思わなかった。 他の経営者の生の声を身近に聞くことができた。ひとつひとつは難しいがマンダラチャートに置き換えることで自分自身に落とし込めた。 (東京・建設業・男性)
➁定性的、定量的両面から、体系的に経営計画を学ぶことができた。 (山形・製造業・男性)
③セミナーに参加することで我社の予算作成の流れができてきた。“会社は社長の器以上にはならない!”このセミナーは自己研鑚に最適! (兵庫・畜産業・男性)
④参加8年目、会社では得られない閃きを得られる。この合宿の最大のメリットは参加仲間のエネルギーをいただけること、このパワーが自分を大きく飛躍させてくれる。 (山形・製造業・男性)
⑤今まで顧客と商品・営業にフォーカスしていたが「納税して内部留保」の仕組みを理解できた。経営を俯瞰出来たことを感謝! (東京・製造販売・女性)
⑥数字に強く、変化に対応したものが生き残る!と他の参加社長の発表を聞いて実感した。幹部3人と参加された社長、理念浸透と強い行動力を発揮する社長、大きな刺激になった。 (広島・建設業・女性)
1.最強の社長方針作成
→マンダラチャートで全体を把握
2.組織計画・人材計画
→参加者が最も満足した手法を公開
会社より複数人参加可能です。
2名以上申し込みの方は、2名分申し込みください。
別途オンラインでも開催可能です。
オンライン御希望の方は、お問い合わせください。