掲載実績紹介:我孫子市との協力
マンダラチャート協会は、我孫子市男女共同参画室およびあびこ市民活動ステーション「あびじょカフェ」との協力で、令和4年度の我孫子市男女共同参画情報誌の付録にて掲載されました。この情報誌は2023年3月に発行され、多くの市民の皆様に配布されています。
今回掲載されたのは、「モヤモヤを言葉にする 私のワークブック」のワークシートです。デザインを手掛けた野際里枝さんが、本誌には掲載しきれなかった2つのシートを紹介する形で、読者の皆様に新たな自己発見のきっかけを提供しました。
このワークシートは、自分自身を振り返り、内面のモヤモヤを言葉にして整理するためのツールです。本誌と付録のシートを組み合わせることで、より深く自己と向き合う体験が可能です。ぜひこの機会にお試しいただき、自身の成長や目標の実現に向けた一歩を踏み出してください。
私を分解! マンダラチャート
真ん中に「私の○○」とテーマを決めて、それに関連するキーワードを周囲の8マスに書き出します。たとえば「私の好きなこと」「私が大事にしたいこと」「私が心地いいこと」「私のモヤモヤ」といったふうに。
書き出した8つのキーワードをさらに外側の9マスの真ん中に書き、そのキーワードが「なぜ○○なのか」「どんなところが○○なのか」を詳しく説明を付け足すように周囲の8つのマスに書きます。
私がどんな要素で構成されているのか、何を大事にしているのか、どう受け止めているのかなどが見えてきます。右のサンプルを参考にチャレンジしてみてください。
我孫子市男女共同参画情報誌 モヤモヤを言葉にする私のワークブック付録。
「私」深掘りワークシート。やりたいこと50 私を分解!マンダラチャート。


投稿者プロフィール

最新の投稿
- 2025年6月30日OKR・AIリフレクションマンダラOKR 7月参加者募集!
- 2025年6月30日認定コーチブログ【実践レポート】スキマ時間から始まる心の成長
- 2025年6月16日お知らせマンダラチャート支部【大反響!】NotebookLM×テーブル商談で"商談革命"が起きました!次回開催決定🎉マンダラチャート支部
- 2025年6月16日お知らせAI時代にこそ必要な「人間力」を育てる