マンダラチャートの威力を実感した10年間の軌跡

こんにちは!マンダラチャート歴12年の事務スタッフです。

今日は嬉しいニュースを発見しました。

8月5日の下野新聞で、栃木県が人口減少対策に「マンダラチャート」を活用したという記事を知ったのです。

「とちぎ人口減少克服宣言」で「結婚の希望をかなえる」などのサブ目標を設定したそうで、県レベルでマンダラチャートが採用されるなんて、10数年愛用している私としては本当に感慨深いです!

なぜマンダラチャートは効果的なのか?

記事にもありましたが、マンダラチャートの効果は本当にその通りです。

1. 具体的に考えられる

今日からできる行動に落とし込めます。

2. バランスよく多方面から同時に考えられる
これが一番重要!仕事だけ、健康だけに偏らず、8分野から同時にアプローチできるので、人生全体が底上げされます。

3. 行動しやすくなる
「今日は何をしよう?」と迷う時間がゼロ。チャートを見れば、今やるべきことが一目瞭然です。

4. 達成感を感じて次のやる気につながる

小さな○をつけていく達成感が、本当にクセになります(笑)。この積み重ねがモチベーション維持の秘訣です。

自己流は限界があります(経験談)

本やネットの情報だけでは、本当の活用法はわかりません。独自の書き方を持っているからなんです。

私は認定コーチセミナーを受講することで商標的にも自由に使えるようになりますし、何より体系的なメソッドを学べたことで、効果が格段にアップしました。

受講後は目標達成のスピードが明らかに変わりました。そしてマンダラチャートの商品を販売するまでになりました。

関西の皆さん、大チャンスです!

なんと8月30日・31日に京都で認定コーチセミナーが開催されます!関西開催は来年までないということなので、西日本の方には絶対に受講してほしいです。

私は東京で受けましたが、関西の方は受講料も交通費も抑えられますよ(笑)。

栃木県に続け!あなたも人生を変えませんか?

栃木県が県レベルの課題解決にマンダラチャートを選んだということは、その効果が公的にも認められたということ。私個人の体験だけでなく、こうして実績が積み重なっていくのを見ると、マンダラチャートに出会えて本当に良かったと思います。

これまでの経験と知識に、効果的なツールをプラスすれば、大きな成長と達成が可能です。

私がこの10数年で証明してきたように、マンダラチャートは人生を確実に変えてくれます。迷っている時間がもったいない!ぜひ一歩踏み出してみてください。

きっと来年の今頃、「あの時受講して良かった!」と思っているはずですよ。


参考:下野新聞2024年8月5日記事 https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/1165171
マンダラチャート認定コーチセミナー詳細:https://mandalachart.jp/seminar/certified_instructor_seminar

投稿者プロフィール

マンダラチャート協会事務局