本研修は、40年以上実績のある「マンダラ手帳」のシステム思考を「アナログ」で書き込み、「デジタル」で入力して、誰一人取り残さないデジタル・トランスフォーメーションをみんなで成功させる訓練です。

講座の狙い
  • グループウェア(EXCELオンライン、Outlook、Googleカレンダーなど)を使いこなし、予定と目標をデジタルで共有できる
  • チームの強みと課題を理解し、具体的な目標設定とその達成に向けた共有行動計画を作成できる
  • AIを活用してさらに新しい発想を身につけ、それをチームで導き出すことができる

教材

マンダラ手帳

40年以上のロングセラー。マンダラチャート開発者松村寧雄が考案したマンダラ思考が身につく最強の習慣化ツール。

夢を叶えるマンダラチャート

2023年発売。マンダラチャートの概要と豊富な事例により大谷翔平選手が夢を実現した目標達成術を解説しています。

研修内容

STEP
マンダラ手帳活用セミナーとマンダラOKR(2時間)
マンダラ手帳からマンダラOKRへ
  • エクセルオンライン入力「自己紹介」(15分)
  • マンダラチャートとは?(10分)
    • 開発創業者 松村寧雄について
    • マンダラ思考8原則と8つの特性
    • 大谷翔平選手のマンダラチャートの影響力
  • マンダラ手帳A型人生計画(25分)
    • 人生8大目標(健康、仕事、経済、家庭、社会、人格、学習、遊び)
  • エクセルオンラインによるマンダラOKR(40分)
    • 健康、成果、能力、姿勢、趣味家庭
    • マンダラチャートの共有&応援
  • ChatGPTによる分析(20分)
    • 出力結果の分析、深掘り
    • マンダラチャートの反映
STEP
タスク・スキル分析を年間・月間計画に反映(2時間)
  • 実演「マンダラチェックセッション」(30分)
    • 進捗度を入力
    • 達成したこと発表&応援メッセージ
  • ChatGPTによる分析(30分)
    • セッション「タスクと成果」
    • セッション「スキルと能力」
  • OKRへの反映(30分)
    • 職業能力開発計画の更新
    • 人材育成計画への適応
    • マンダラチャート事例紹介
  • マンダラ手帳「先行計画」(30分)
    • 年間先行計画/月間企画計画
    • スケジュールソフトへ記入
      (OUTLOOK・Googleカレンダー)
STEP
「ふり返り」重要度とワクワク度とリフレッシュ(2時間)
  • 実技「マンダラチェックセッション」(30分)
    • 進捗度を入力
    • 達成したこと発表&応援メッセージ
  • マンダラ手帳「月間企画計画チェック」 (30分)
    • 月間企画のふり返り
    • 年間計画への反映
  • EXCEL ONLINE「重要度・ワクワク度チェック」 (40分)
    • メンターによる重要度チェック
    • 自分でワクワク度を入れてモチベーションチェック
  • ChatGPTによる分析と反映(20分)
    • 目標マネジメントを評価し再構築
    • mandaチャートへの反映
STEP
モチベーション向上と承認文化の構築(2時間)
ピグマリオンミーティング(褒めシャワー)
  • 実技「マンダラチェックセッション」(30分)
    • 進捗度を入力
    • 達成したこと発表&応援メッセージ
  • セッション「褒めシャワー」 (20分)
    • 褒めシャワー(褒め言葉を出すトレーニング)
    • 称賛と承認の違い
  • 褒めシール(マンダラ手帳&デジタル) (40分)
    • マンダラ手帳に褒めシールを貼る
    • EXCEL ONLINE に褒めコメントを書く
  • 振り返り(15分)
    • 気づきとアクション
STEP
マンダラ経営計画との連携(2時間)
  • 実技「マンダラチェックセッション」(30分)
    • 進捗度を入力
    • 達成したことを発表&応援メッセージ
  • マンダラ経営計画との連携 (30分)
    • SWOT分析(AI活用)
    • アンゾフの成長マトリクス(AI活用)
  • AIによる分析 (30分)
    • ChatGPTによる目標候補出力
    • 進捗率、達成度、ワクワク度分析
  • 振り返り(30分)
    • 操作・手順を再現
    • 気づきとアクション
STEP
カスタマージャーニーマップ(2時間)
  • 実技「マンダラチェックセッション」(30分)
    • 進捗度を入力
    • 達成したこと発表&応援メッセージ
  • カスタマージャーニーマップ(60分)
    • 横軸(フェーズ)と縦軸(?)の検討
    • ChatGPTによるシミュレーション
    • マンダラチャートへの反映
  • 振り返り(30分)
    • 気付きとアクション

スケジュール例

講座のポイント

本研修は、集団で行うことでITの知識・温度差を無くし、目標を応援することで社内のコミュニケーションを促進することでDX達成を目指します。

投稿者プロフィール

staff