45年の実績を誇る「マンダラ経営計画」とは?
社長の絶対条件は社員が実行できる「経営計画書」を作成することです。
マンダラチャート開発創始者松村寧雄が経営コンサルのフレームワークとして大成させたのが「マンダラ経営計画」。多くの経営者たちの経営を支えてきました。
マンダラ経営計画 8つの原則
この「マンダラ経営計画」がChatGPTと融合!
マンダラ経営計画3.0に進化しました!!
マンダラ経営計画3.0の3つの特徴
誰でもカンタンに経営計画を作成可能に!
業務効率を超えた業務革新をもたらします!
常に整理した状態で発想&実践が可能です!
極意:CAPDサイクル「苦集滅道」
マンダラチャートの開発創始者・松村寧雄先生が考案し、マンダラチャート学会学長・太田勝久先生がまとめ上げた経営計画メソッド。
経営の本質をブッダの智慧に求め、経営8原則のもと、CAPDサイクル(ブッダの智慧でいう「苦集滅道」)を実践することが重要とされる。
AIでCAPDサイクルを最速で回す
新機能1:決算書PDF自動読み込み
ChatGPT4oのOCR機能を使用して決算書データの読み取りに成功しました。
今まで2時間かかった入力作業が2分で済むようになりました。
新機能2:AIによる18の財務分析が可能
以下のような財務分析を2分ほどで行い、AからFまでの経営ヘルスチェックを行います。
総資本経常利益率/売上高経常利益率/粗利益率/1人当り付加価値/固定資産投資効率/平均従業員賃金/総資本回転月数/棚卸資産回転月数/固定資産回転率/損益分岐点売上/労働分配率/借入月商比率/流動比率/固定比率/自己資本比率/売上高増加率/経常利益増加率/自己資本比率増加率
チャットボットの質問に答えるだけで計画完成!
実践可能なマンダラチャート自動生成も!!
新機能3:あらゆるマーケティング分析をAIがアシスト
チャットボットの質問に答えるだけで以下のマーケティングのフレームワークをもとに新規事業や顧客商品戦略を行うことが可能です。
SWOT分析/クロスSWOT/SBS/アンゾフの成長マトリックス/PPM/3C分析/PEST分析/共感マップ/カスタマージャーニーマップ
新機能4:自社独自のマンダラチャートを全社員自動生成可能
経営計画は計画を立てることよりも実践する方が重要です。
CAPDサイクルをまわすため、全社員一丸となった持続可能な計画をマンダラチャートにより提案することが可能です。
これにより、従来の経営計画作成の時間が大幅に短縮され、コストも削減されます。
この革新的な手法を取り入れることで、企業の成長と発展を加速させることができます。詳細は以下の動画をご覧ください。
「みんなのAI実践塾」入塾で何回でも再受講可能!
みんなのAI実践塾では、AIを実践する仲間たちとともに、毎日の朝活やGoogle スプレッドシートによるデータ蓄積や分析など、実践的なノウハウを学び続けることが可能です。
この機会にぜひ入塾してください。
参考書籍
マンダラ手帳とマンダラ思考
松村寧雄の集大成ともいえる一冊。マンダラ思考 8原則、8原点、それに連なるブッダの智慧を詳しく解説しています。
夢を叶えるマンダラチャート
2023年発売。宝島社。マンダラチャートの概要と豊富な事例により大谷翔平選手が夢を実現した目標達成術を解説しています。
ChatGPTで経営支援 強い組織の築き方
2023年発売。日経BP社。ChatGPTの基礎から応用まで具体的なプロンプトまで掲載。マンダラチャートで具体的なOKRの手順を解説。
参加者の声(マンダラ経営計画)
経営計画作成がこんなに濃密なセミナーになるとは思わなかった。 他の経営者の生の声を身近に聞くことができた。ひとつひとつは難しいがマンダラチャートに置き換えることで自分自身に落とし込めた。
(東京・建設業・男性)
今まで顧客と商品・営業にフォーカスしていたが「納税して内部留保」の仕組みを理解できた。経営を俯瞰出来たことを感謝!
(東京・製造販売・女性)
セミナーに参加することで我社の予算作成の流れができてきた。“会社は社長の器以上にはならない!”このセミナーは自己研鑚に最適!
(兵庫・畜産業・男性)
定性的、定量的両面から、体系的に経営計画を学ぶことができた。
(山形・製造業・男性)
数字に強く、変化に対応したものが生き残る!と他の参加社長の発表を聞いて実感した。幹部3人と参加された社長、理念浸透と強い行動力を発揮する社長、大きな刺激になった。
(広島・建設業・女性)
参加8年目、会社では得られない閃きを得られる。この合宿の最大のメリットは参加仲間のエネルギーをいただけること、このパワーが自分を大きく飛躍させてくれる。
(山形・製造業・男性)
開催スケジュール
お申し込みはこちら
事前にアンケートと同意事項にご同意ください
お問い合わせ
ご不明点は お問い合わせフォーム よりお尋ねください