AIと人間の未来を考える
―体験と決断が「人間」をつくる 2025年7月12日、タモリさんと山中伸弥さんがMCを務めるNHKの新番組『知的探求フロンティア』が放送されました。第1回のテーマは、「AIは人間を超えるか?」という問い。前回シリーズの『 […]
「師を殺せ」─松村寧雄先生の言葉が、私の人生を変えた
松村寧雄先生にいただいた言葉の数々は、今もなお私の人生の深い指針となっています。なかでも忘れられないのが、「師を殺せ」という衝撃的な一言でした。 それは、私が初めて参加した2007年の年間シリーズセミナー、第1回目のあと […]
2020年に撮った「マンダラ手帳ってなんですか?」:YouTube動画紹介
こんにちは、マンダラ認定コーチの本領です。 今回は、YouTubeにアップロードした1本の動画をご紹介します。 タイトルは 「マンダラ手帳ってなんですか?」 この動画は2020年、コロナ禍の真っ只中に撮影したもの。 「今 […]
松村寧雄先生は、今も電脳空間に生きている
「先生は、ここにいるなぁ。」 YouTubeで松村寧雄先生の講演を視聴するたび、そんな感覚を味わうのです。 そこに映っているのは、まぎれもなく“魂の言葉”を語る松村寧雄その人です。 いまや、先生は電脳空間に存在しているの […]
『而今を生きる』──「今・此処」にこそ、永遠がある
松村寧雄先生が、繰り返し私たちに語ってくださった教えがあります。その一つが、禅の祖・道元禅師の言葉──「而今(にこん)を生きる」という禅語です。 「今・此処」を生きるということは、人生の設計図を描くうえでの出発点であり、 […]
「PERFECT DAYS」から学んだ、“いまここ”に生きる智慧
役所広司さん主演の映画『PERFECT DAYS』を観ました。 この作品は、静かに、しかし確かに心の奥底へと染み込んでくる映画です。私は、きっとこれからも、何度も観返すでしょう。 とくに印象的なのは、最後のシーンで、主人 […]
愛すべき恩師・松村寧雄
松村寧雄先生。 私にとって、ただの「先生」ではありません。 大好きな“おじさん”であり、父です。 人生の恩師であり、その出会いが、私の人生に新たな道をひらきました。 松村先生は、私をインドへと導いてくださいました。 それ […]
禅定とひらめき 〜合氣道(動く禅としての学習と再構築)〜
先日、NHKスペシャル『人体』第5集「脳・ひらめきと記憶の正体」を観ました。 この番組は、最新の脳科学を通して、私たちの「ひらめき」や「記憶」がどのように生まれているのかを探るものでしたが、私は一つの確信を得ました。 人 […]
【開催報告】第3回「仏陀の智慧を生かす経営研究会」
◆ 仏陀の教えは生きている 私が今、こうして人生や経営の実践に仏教を生かすことができるのは、松村寧雄先生が遺された「マンダラ思考」のおかげです。 松村先生は、仏教を単なる信仰や宗教的な枠にとどめず、人生と経営に活かせる“ […]
六波羅蜜を“自分の言葉”で生きる
こんにちは。マンダラチャート認定コーチの本領亮一と申します。これからこのブログを通じて、日々の気づきやマンダラ思考の実践、学びの記録などを綴ってまいります。どうぞよろしくお願いいたします。私はマンダラ認定コーチとして、毎 […]