こんにちは、マンダラチャート協会の松山将三郎です。

2025年9月27日(土)・28日(日)の2日間、東京・押上にある マンダラセミナールーム にて、「マンダラチャート認定コーチセミナー」を開催します。
この会場は、私たちにとって特別な意味を持つ“マンダラの聖地”ともいえる場所。京都とはまた違う魅力と学びの深さを体験していただけます。

残席は あと2名。この空間を味わえる機会はそう多くありません。

 


■ マンダラセミナールームの魅力ポイント

  • 東京スカイツリーから徒歩9分
    学びと東京観光を同時に楽しめる絶好のロケーション。帰り道にスカイツリーのライトアップを眺めるのもおすすめです。
  • 寧雄文庫 – 開発創始者 松村寧雄の知の宝庫
    ここには松村寧雄先生が著した書籍がすべて揃っています。一般では入手困難な初版や絶版本も含まれ、まさに研究者垂涎の資料室です。
  • お宝展示コーナー
    寧雄先生が実際に使っていたフリップ、手帳の走り書き、講義メモなどがそのまま残っています。
    「マンダラの生まれた瞬間」に触れられる、他では見られない品々です。
  • 遊び心のある空間デザイン
    カーペットにはさりげなくマンダラ模様が織り込まれています。ふと足元を見たときに気づく小さな驚きが、学びの空間を楽しくします。
  • 周辺グルメも充実
    徒歩1分には本格インドカレーの名店があり、スパイスにうるさい剛志先生も納得の味。ほかにもかめパンカフェが人気です。

■ 学びの2日間

1日目:基礎を学ぶ

  • マンダラチャートの基本
  • 実際にチャートを作成
  • 参加者同士のシェア
    初心者でも安心のステップ構成です。

2日目:認定への道

  • 「在り方(Being)」の探求
  • 認定コーチ資格取得のプロセス
    この2日間を終えると、マンダラチャート認定コーチとして活動できます。

■ 認定コーチになるメリット

  1. 商標「マンダラチャート®」を自由に活用
    正式に商標を使って研修やセッションが可能に。信頼性が格段に上がります。
  2. 仲間と歩むキャリアアップの道
    • 認定コーチ:まずは自分や身近な人の夢を形にする
    • シニアコーチ:AI活用や事例研究を通じて活躍の場を広げる
    • マスターコーチ:コーチを育て、全国に仲間の輪を広げる存在へ
      一緒に学び続ける仲間との出会いが、この道を歩む最大の財産です。
  3. 継続的な学びと成長の仕組み
    勉強会や研究会、実践の場が用意され、常にスキルを磨けます。
  4. AI活用も含めたアフターフォロー
    最新のAI活用ノウハウを継続的に習得できます。

■ 8月以降の養成講座はさらに進化!

  • 最新AIによるマンダラチャート分析手法の体験
  • 大谷翔平のマンダラチャートの秘密は◯◯◯◯のバージョンアップ
  • 2026年版マンダラ手帳の活用法
  • Notebook LMによる松村寧雄書籍と仏陀の智慧の活用

■ おすすめの対象

  • マンダラチャートをうまく書けなかった人、挫折した人
  • マンダラチャートでコーチやコンサルに活用したい方
  • マンダラチャートを活用して目標達成する集団を作りたい経営層
  • 人材育成やキャリア形成に携わる方

詳細・お申し込みはマンダラチャート協会公式サイトからご確認ください。

歴史と知恵が詰まったこの部屋で、あなたのマンダラチャートを一段深く磨きませんか?
東京・押上で、あなたとお会いできるのを楽しみにしています。

松山将三郎
マンダラチャート協会

投稿者プロフィール

松山 将三郎
マンダラチャート認定講師紹介ページ