今回は162回目!
11月3日(月)「月曜朝と昼の集い マンダラ手帳・マンダラOKRチェックの会」の開催レポートです。
変化を味方にする生き方 〜無常と継続改革の智慧〜
こんにちは!
ちょっぴり気が早いかもしれませんが、ホリデーシーズンを味わいたくて、筆者は今年早めにクリスマスツリーを出してしまいました🎄
毎朝そのキラキラを見ながらコーヒーを飲むひとときが、心のご褒美になっています。
さて、今回のテーマは 「変わり続ける勇気」 について。
これは、仏教の智慧である「無常(むじょう)」と、マンダラ思考の第8原則「継続改革」から学ぶ、とっても深いお話です。
無常という“真実”に、どう向き合うか?
仏教では、この世界のすべてのものは「無常」だと教えられています。
人の心も、季節も、状況も、すべては絶え間なく変化している。
でも私たちは、
- 今のままでいたい
- 変化が怖い
- 失敗が怖い
と思ってしまいがち。
講師の鎌田起世美さん自身もかつて、そうでした。
「今のままじゃダメ」と気づいた朝
何年も同じ仕事、同じ習慣、同じ人間関係の中で、安全に生きていた鎌田さん。
でもある朝、鏡の前の自分に問いかけたそうです。
「このままで本当にいいの?」
そのときハッと気づきました。
何も変わっていない。何も進んでいない。
それは「安心」ではなく、「静かな衰退」だったのです。
「変わること」は自然の法則
変化は怖いものじゃない。
それは 自然の流れそのもの だということに、鎌田さんはマンダラ思考と仏教の智慧から気づかされました。
流れに逆らうのではなく、流れに乗る。
その生き方が「継続改革」。
小さな変化を、毎日積み重ねることが未来を作るんです。
小さな変化が、未来を変える
たとえば、こんな風に考えてみてください。
- 毎日5分、本を読む
- 週に1回、新しい人と話す
- 月に1つ、新しいことに挑戦する
1年後には、驚くほど別人になっています。
変化とは、突然訪れるものではなく、日々の選択の結果なんです。
実践ワーク:「今月、やめること・始めること」
さあ、ここであなたにも実践していただきたいワークをご紹介します。
紙を用意して、縦に線を引きましょう。
- 左側:「やめること」→ 3つ
- 右側:「始めること」→ 3つ
たとえば、
やめること:
- 不安ばかり考える癖
- なんとなくSNSを眺める時間
- 完璧主義で自分を縛ること
始めること:
- 1日1回「ありがとう」を伝える
- 新しい勉強を始める
- 朝10分の散歩を習慣にする
変化は「選択」から始まります。
このワークはその一歩を踏み出す強力なサポートになりますよ。
継続改革の本質:ライバルは外ではなく、自分の内側にいる
ビジネスや人生において、外にいるライバルばかりが敵ではありません。
本当のライバルは、
- 昨日の自分
- 過去の成功体験への執着
- 自己満足や妥協
これら「内なる敵」に気づき、打ち勝つことこそが、継続改革の真の目的です。
「もっとよくできるはず」という心が、あなたを進化させる
何事も、「もっとよくなるはず」と考え続ける姿勢が、成長のエンジンになります。
この精神を、マンダラ思考では 「心の5S」 として訓練します。
職場の5S(整理・整頓・清掃・清潔・しつけ)を、心にも応用するのです。
自分の心を常に整えることで、継続改革は「当たり前の習慣」になります。
ブッダが遺した最後の言葉
80歳で亡くなる直前、ブッダが弟子たちに残した言葉はこうでした。
「全ては移り変わっていく。だから今この瞬間を大切にしなさい。怠けず、やるべきことをやりなさい。」
これは、私たちへの深いメッセージだと感じます。
- 過去でも未来でもない
- 「今この瞬間」に集中する
これこそが、変化の波に乗り、豊かな人生を歩む鍵です。
まとめ:変化を恐れず、前に進もう
変わり続けること、それは実は最高の安定なのかもしれません。
- 今のままでいいや、と思う心から離れ
- 小さな一歩を踏み出し
- 成長を楽しむ
その積み重ねが、未来を変えていくのです。
マンダラ思考の8原則、最後の智慧「継続改革」
どうか知識で終わらせず、あなたの「生き方」として取り入れてみてください。
あなたの1週間が、継続改革の一歩になることを願って。
では、また次回のブログでお会いしましょう✨
🎄おまけ:ホリデー気分の小話
クリスマスツリーを出したことで、毎朝がちょっと特別な時間になりました。
変わりたい時、ほんの少しの「景色の変化」も、心を整える第一歩かもしれませんね。
告知・イベント案内
- マンダラチャート認定コーチ講座(オンライン)
1/10(土)・1/11(日)@東京(リアル):満席になりやすいのでお早めに。 - デザイン×AI講座
12/7(日):Canvaや最新画像生成を活用。マンダラで“伝わる”デザインを。 - マンダラ手帳
新ECサイトオープン!「マンダラ手帳屋さん」ラインナップは一覧でチェック可能。銀行振込もカード決済もOKです!
人気の「ドリームガールズ表紙」はすでに売り切れ間近ですので、お早めに!
※詳細・申込方法は、各ご案内ページをご確認ください。
🔽参加はこちらから
投稿者プロフィール
最新の投稿
- 2025年11月17日お知らせ2025年11月17日月曜朝のマンダラ手帳チェック
- 2025年11月10日お知らせ2025年11月10日月曜朝のマンダラ手帳チェック
- 2025年11月3日お知らせ2025年11月3日月曜朝のマンダラ手帳チェック
- 2025年10月27日お知らせ2025年10月27日月曜朝のマンダラ手帳チェック


