お知らせ
ChatGPTで変わる!マンダラ経営計画研修レポート

こんにちは、松山将三郎です。先日開催した2日間のマンダラ経営計画研修について、内容と受講生の皆さんの生の声をお届けします。 経営計画が変わる!従来のマンダラチャートにAIを組み合わせる 今回の研修で特に重点を置いたのが、 […]

続きを読む
お知らせ
マンダラ経営計画3.0セミナーレポート~AI時代の新しい経営計画の形~

はじめに 先日、かなえ経営株式会社主催の「マンダラ経営計画3.0セミナー」に参加してきました。このセミナーは、45年の歴史を持つマンダラ経営計画にAI(ChatGPT)を融合させた画期的な内容でした。大谷翔平選手の活用で […]

続きを読む
認定コーチブログ
「コーギー愛と目標設定!マンダラチャート®体験ランチ会で2025年のスタートダッシュを切ろう!」

こんにちは!マンダラチャート認定コーチの138号、小室友里です。今日はいきなりですが、先日山中湖で開催された「コーギーフェスティバル」についてご紹介したいと思います! コギフェスさいこー! 11月3日に行われた「コーギー […]

続きを読む
お知らせ
感性労働研究所・宮竹直子さんの挑戦を称えて

2025年の社歌コンテストに、感性労働研究所(KANROUKEN)の宮竹直子さんが挑戦されました。その作品『あした 転機になぁれ』は、心温まる詩と共に、人生をより前向きに、そして充実させていきたいという想いが込められてい […]

続きを読む
お知らせ
JAグループ会報誌にマンダラチャートが紹介

JAグループが出版している「家の光」の会報誌の別冊家計簿にマンダラチャートが紹介されました。(2024年12月号) 何と巻頭のページに「目標が人生をつくる!」マンダラチャートを書いてみようと掲載。盛り上がっております。

続きを読む
お知らせ
マンダラ手帳が教えてくれた「仕事への充実感」

「マンダラ手帳入門サポート講座」で、講師の方のマンダラ手帳にまつわるストーリーを聞いた時、「私もそれだ!」と心が大きく揺れ動きました。講師の方が語ってくれた13年前の経験が、自分の気持ちと深く重なり、大きな気づきにつなが […]

続きを読む
お知らせ
AI導入で陥りやすい3つの失敗要因とその対策

皆さま、こんにちは。ITコンサルタントの松山将三郎です。 私はIT戦略研究所で企業向けのITコンサルティングを10年以上にわたり手がけ、地方の運送業界におけるシステム導入支援や、企業のチームビルディング研修を行ってきまし […]

続きを読む
お知らせ
11月28日木曜朝10時ニーズマッチ「マンダラチャート支部」オープンします!

皆様こんにちは、「マンダラチャート支部」オープンを迎えるにあたり、松山将三郎からご挨拶を申し上げます。 私たちは今、ビジネスを超えて人と人がつながり、互いに高め合える「場」を作るためにニーズマッチをスタートします。ここで […]

続きを読む
OKR・AIリフレクション
マンダラOKRで目標達成力アップ!シリコンバレー発の新手法を体験してきました!

こんにちは!ITトレンドウォッチャーのカキコちゃんです(`・ω・´)ゞ 今回は、話題のマンダラチャートとOKRを組み合わせた新しい目標管理手法のワークショップに参加してきましたよ!普段はついついSNSの通知に追われてバタ […]

続きを読む
認定コーチブログ
未来を描こう!リーダーと共に歩むマンダラチャートの旅

2010年、私はマンダラチャートに初めて出会いました。それ以来、自分自身や教え子たちの目標達成を支えるツールとして活用し、その力を実感してきました。今年、さらに多くのご縁が重なり、ついに「マンダラチャート認定コーチ講座」 […]

続きを読む