こんにちは!マンダラチャート認定コーチの138号、小室友里です。今日はいきなりですが、先日山中湖で開催された「コーギーフェスティバル」についてご紹介したいと思います!
コギフェスさいこー!
11月3日に行われた「コーギーフェスティバル」では、なんと1300頭ものコーギーが集結!短足でぷりぷりした「もふ尻」が会場を埋め尽くす…。コーギー好きにとって夢のような体験でした。

コーギーはその愛くるしい見た目だけでなく、忠実で家族思いな性格も魅力の一つです。ただし、甘やかしすぎると「俺の方が上だぞ」とマウントを取ってくる可愛らしい一面も(笑)。私自身も愛犬「空字(くぅ)」と日々過ごす中で、彼の無邪気さに癒されながら、気持ちを新たに目標達成に向けて頑張れています。
目標設定に役立つ「マンダラチャート®」
さて、日々の目標達成には計画的な行動も欠かせませんね。そこで活用するのが「マンダラチャート®」です。これは9つのマスに目標や課題を書き出し、それを分解して見える化するフレームワークです。
例えば、2024年のやり残したことや2025年の目標を整理するのに最適なツールです。目標を細分化して具体的な行動に落とし込むことで、効率よく結果を出す手助けになります。
マンダラチャートの3つのメリット:
- 目標を明確化し、全体像を俯瞰できる。
- 小さなステップに分けることで行動がしやすくなる。
- 年末に振り返りと新たな目標設定を同時に行える。
「やり切れたこと」と「これからやるべきこと」を見える化することで、計画が楽しくなり、気持ちよく次の目標に向かうことができます。

三方よしランチ異業種交流会のご案内
そんな「マンダラチャート」を体験できるイベントが、11月21日に東京・池袋で開催される「三方よしランチ異業種交流会」です。この交流会では、異業種の方々と気軽にランチを楽しみながら、新たな知識や人脈を得ることができます。
イベントの詳細:
- 日時: 11月21日(火)12:00~14:00
- 場所: 東池袋「Kitchen AJITO」
- 内容:
- 異業種交流ランチ会
- 小室友里による「マンダラチャート体験ミニセミナー」
- 参加費: 3,500円(ランチ代込)
会場では、農薬不使用の野菜を使った健康的な料理が楽しめます。今回のメニューは「タコライス」や「サラダプレート」。お腹も心も満たされるランチ会です!
参加者の声と期待される効果
前回の交流会では、多くの方から「異業種の方々との出会いで新たな視点が得られた」「マンダラチャートを使った目標設定がとてもわかりやすかった」という感想をいただきました。ビジネスの成長や自己成長を目指す方にとって、学びの場として最適です。
未来への第一歩を踏み出そう
「コーギーの癒し」と「マンダラチャートの実践」は、一見関係ないように思えますが、どちらも心の充実と行動力を高める大切な要素です。このランチ会を機に、あなたも来年の目標設定と行動計画を始めてみませんか?
詳細・お申込みはこちら:
[三方よしランチ異業種交流会(公式ページ)]
未来の成功に向けて、あなたのご参加を心よりお待ちしています!
参加はこちらから
レジェンドプロジェクト主催
三方よしランチ異業種交流会

投稿者プロフィール

-
ハラスメント対策や男女間の円滑なコミュニケーション、スキルマインドセットに関する専門家で、全国100箇所以上でセミナーを実施し、5000名以上の参加者に貢献しています。愛知県連YEGDAYの分科会など、多数のイベントに携わり、2024年にマンダラチャート認定講師138号を取得。ウェルシュコーギーの愛犬「空宇(くう)」と過ごす時間を楽しんでいます。ハラスメントセミナーの目標設定をより効果的に行うため、学びを深めています。活動エリアは日本全国です。
https://mandalachart.jp/3568