※この投稿は、崖っぷち限界アラサーがひょんなことから仏教の思考の宝庫「マンダラチャート」に出会い、 人生を逆転していくまでのドキュメントエッセイ…である。
◆前回のあらすじ
悩みはたくさん。人生は崖っぷち。
そんな筆者がひょんなことでマンダラチャートに出会い、昨年9月に望み通り新しい職場に転職をスタート。
そこから久しぶりに筆をとってみた、というお話。
◆前回のあらすじ
悩みはたくさん。人生は崖っぷち。
そんな筆者がひょんなことでマンダラチャートに出会い、昨年9月に望み通り新しい職場に転職をスタート。
そこから久しぶりに筆をとってみた、というお話。
◆仕事、やめました。
Q.転職したけど今どうしていますか?
A.実はまた転職しました⁽無念⁾
業務自体は基本的なルーチンワークに加え、システム屋みたいなことをしていました。業務の効率化と属人化を解消する…といった趣旨のもと。
業務は楽しかったしやりがいがありました。人間関係が本当に悪かったのです。
なぜちせんはやめたのか。
試用期間が終わったあたりからでしたでしょうか。
上司から毎日無能、なんの利益もない仕事をしている役立たず、と声を掛けられるようになりました。
怒鳴られたりものに当たられたりすることもありました。周りが業務がないからとネットサーフィンをし、定時退社する中、私は部署で唯一残業をしまくっていました。
要するにパワハラというやつです。

これもいつかネタに昇華したいな
上層部に上司からの心無い言葉の証拠集めをするためにあれこれ動いていたところ、状況は悪化し退職を強要されたりして…身体的にも精神的にも限界が来てしまいました。
休職して仕事を休みながら1か月ほど転職活動をすすめました。ですが転職回数が7-8回₍うち短期離職は多め₎だったのでかなり苦戦しました。
そんななか、とある企業になんと最短記録で採用されて現在は新しい職場で勤務しています。
今までの事情を話しているので部署で絶対にパワハラやいじめを発生させないとことあるごとに言われていますし、何といっても勤務時間、休日、福利厚生、賃金まで前職よりも上がりました。
周りの方も以前のように挨拶を無視…はしないですし、本当に運がよかったと、ありがたいと思っています。
この辺は近いうちにブログに書いてみたいと思います。マンダラチャートで得た知識に助けられました。
そして、ここに至るまでにマンダラチャート協会の皆様にも助けていただきました。
感謝しています。
◆社労士は別の試験のあとで。
Q.社労士試験の勉強はそれからどうですか?
A.それどころではなくなりました…
パワハラによるダメージで、転職活動で2か月。その前に実は諸事情あって1か月ほど勉強ができない時期がありました。
加えて新しい職場はなんと社内で1人資格を持っていなければいけない必須の受験資格がある人間が不在₍というか前任者退職のためいない!₎。
資格が取れるのが就労証明を持っている私だけ…のため現在はそちらの勉強中です。そちらも社労士と受験科目が重複しているため、なんと来月に受験予定なので必死です。応援していてくださいね。
待ってろ来年。絶対しとめる。
何といってもありがたいことに現職場が全力応援体制をしいてくださっていて、業務が手すきになったら勉強していいよ!とまで言ってくれています。ありがたすぎて泣いてしまう…

はやく届いてくれ~!泣
放置してすいませんでした!!
Q.マンダラチャート認定コーチとしてなにをしていましたか?
A.ごめんなさい、全然なにもしていません…
ブログの更新もあんなに意気揚々と宣誓したのにこの状況だったのが情けなくて。
更新ができずじまいでした。申し訳ない気持ちです。
退職をせまられたときにメンタルをボコボコにやられてしまい認定コーチの皆さん(特にざぶろーさんや松村社長)に迷惑を掛けました泣
これからぼちぼち更新していきたいと思っています。
まずはそうですね、今後の方針とかを書いていけたらいいなとは思いますが、今回はこれぐらいで。
それでは失礼いたします。
スキ、いいね!いただけると大変喜びます。
◆筆者プロフィール
ちせんさとみ。

アラサー。女。一応会社員。一人暮らし。独身。
18の時に進学のため上京。以来関東近辺の1Kで悠々自適に生活中。
趣味は紅茶とアニメと文房具。あと字をびっちりと書くこと。
自律神経や免疫低下のデバフ効果のある基礎疾患持ちではあるが、ひとり楽しく生きている。
…と書いてみたものの、実際はクォーターライフクライシスで悶々としているただの限界社会人である。
◆ちせんさとみSNS
X:@SatoMi_Chisen
ちせんさとみ (@SatoMi_Chisen) on X 崖っぷち限界アラサーライター/士業勤め/社労士受験生2026/マンダラチャートで定めた夢を追いかける生活をnote連載中 twitter.com
「マンダラチャート」は一般社団法人マンダラチャート協会の登録商標です。
投稿者プロフィール

-
士業国家資格取得を目指すアラサー限界社会人。愛称おさと。
ひょんなことから出会ったマンダラチャートにホイホイされ、
崖っぷちから夢を叶えるために行動中。
某メジャーリーガーとは同い年で好きな漫画も同じ。
◆趣味:紅茶と文具とアニメ・漫画
◆B面ことnoteリンクは以下参照↓
https://note.com/satomi_osato_a
最新の投稿
- 2025年8月15日お知らせ崖っぷち限界アラサー、近況報告。