お知らせ
感性労働研究所・宮竹直子さんの挑戦を称えて

2025年の社歌コンテストに、感性労働研究所(KANROUKEN)の宮竹直子さんが挑戦されました。その作品『あした 転機になぁれ』は、心温まる詩と共に、人生をより前向きに、そして充実させていきたいという想いが込められてい […]

続きを読む
お知らせ
JAグループ会報誌にマンダラチャートが紹介

JAグループが出版している「家の光」の会報誌の別冊家計簿にマンダラチャートが紹介されました。(2024年12月号) 何と巻頭のページに「目標が人生をつくる!」マンダラチャートを書いてみようと掲載。盛り上がっております。

続きを読む
お知らせ
マンダラ手帳が教えてくれた「仕事への充実感」

「マンダラ手帳入門サポート講座」で、講師の方のマンダラ手帳にまつわるストーリーを聞いた時、「私もそれだ!」と心が大きく揺れ動きました。講師の方が語ってくれた13年前の経験が、自分の気持ちと深く重なり、大きな気づきにつなが […]

続きを読む
お知らせ
AI導入で陥りやすい3つの失敗要因とその対策

皆さま、こんにちは。ITコンサルタントの松山将三郎です。 私はIT戦略研究所で企業向けのITコンサルティングを10年以上にわたり手がけ、地方の運送業界におけるシステム導入支援や、企業のチームビルディング研修を行ってきまし […]

続きを読む
お知らせ
11月28日木曜朝10時ニーズマッチ「マンダラチャート支部」オープンします!

皆様こんにちは、「マンダラチャート支部」オープンを迎えるにあたり、松山将三郎からご挨拶を申し上げます。 私たちは今、ビジネスを超えて人と人がつながり、互いに高め合える「場」を作るためにニーズマッチをスタートします。ここで […]

続きを読む
お知らせ
教育現場の革新を支援:マンダラチャート協会、教育関係者向けに無料提供プログラムを開始

一般社団法人マンダラチャート協会(代表理事:松村剛志)は、全国の学校教育関係者を対象に、「マンダラチャート認定コーチセミナー」および「みんなのAI実践塾」の無料提供を開始することをお知らせいたします。本取り組みは、教育現 […]

続きを読む
お知らせ
伊藤園様新俳句大賞 「マンダラチャート」題材の俳句が佳作に

この度、一般社団法人マンダラチャート協会は、伊藤園様が主催する「お~いお茶新俳句大賞」において、マンダラチャートを題材とした俳句が佳作に選ばれました。今回の入選作は、11歳の東京都在住の方による「元旦のマンダラチャートに […]

続きを読む
お知らせ
11月16日実施プレジデント社様「マンダラ人生100年計画立案キャンプ」

2024年11月16日、プレジデント社にて、経営者やビジネスリーダーを対象とした「マンダラ人生100年計画立案キャンプ」が開催されます。本キャンプでは、人生の8大分野(健康・仕事・経済・家庭・社会・人格・学習・遊び)を基 […]

続きを読む
お知らせ
AI活用で経営計画がこんなに楽しく!? 2日間で完成させる驚きの研修レポート

こんにちは、サンクス運送株式会社の専務、ヨシコです。 ITに詳しくない私が、2日間にわたる経営計画作成研修に参加してきましたので、その様子をレポートします。正直、最初は「経営計画なんて難しそう…」と及び腰でしたが、驚くほ […]

続きを読む
お知らせ
2025年 認定コーチセミナースケジュールを更新しました

続きを読む